第70回
2019年(令和元年)12月31日
通算70回目の記念すべきNHK紅白歌合戦。元号が令和へ改元されてからの最初の開催となった。
翌年開催の東京オリンピックにちなんだ演出や、嵐と米津玄師のコラボレーションにより作られたNHK2020ソング「カイト」が完成したばかりの新国立競技場のピッチで披露された。(この後、東京オリンピックは新型コロナの影響で2021年に延期となる)
また、特別枠として出演する歌手が話題に。初登場となるビートたけしが下積み時代の思い出を歌にした名曲「浅草キッド」を熱唱。また、デビュー40周年にして初出場の竹内まりやは「いのちの歌」のセルフカバーバージョンを披露。トリ前の特別枠では松任谷由実が「ノーサイド」を歌い上げた。
(前年比 -4.2%)
2018年 1部:37.7% 2部:41.5%
前年の紅白から4.2%と大きく数字を下げた。瞬間最高は結果発表直前のダイジェスト映像が流れた時の42.3%。
歌手別最高は嵐(「嵐×紅白スペシャルメドレー」)で40.8%と何とか40%を上回った。
[2019年紅白歌手別視聴率トップ10]
1位 40.8% 嵐[嵐×紅白 スペシャルメドレー」
2位 40.4% 氷川きよし
3位 40.1% MISIA
4位 39.4% RADWIMPS
5位 39.2% AI美空ひばり
6位 39.2% ビートたけし
7位 39.1% 星野源
8位 38.9% 石川さゆり
9位 38.8% Perfume
10位 38.7% 松任谷由実
*そのほか高視聴率歌手
38.7% 松田聖子
38.1% 菅田将暉
37.9% 嵐「カイト」
37.5% Superfly
37.0% 竹内まりや
37.0% ゆず
36.9% 三山ひろし
36.7% 特別企画 Disney Cinema Medley 2019
36.7% 乃木坂46
36.5% 丘みどり
36.5% 関ジャニ∞
36.2% 坂本冬美
36.2% 水森かおり
36.1% King & Prince
36.0% 欅坂46
36.0% YOSHIKI feat. KISS
35.8% 椎名林檎
35.7% 福山雅治
35.7% DA PUMP
35.2% Kis-My-Ft2
34.9% Official髭男dism
34.8% Little Glee Monster
34.4% aiko
34.3% 郷ひろみ
34.1% Foorin
32.6% TWICE
■10代
■20代
■30代
■40代
■50代
■60代
■70代
■80代
()は司会時の年齢
総合 |
内村光良
(55)
和久田麻由子 (31) |
紅組 | 綾瀬はるか (34) |
白組 | 櫻井翔 (37) |
全42組(紅21組/白21組)
.は 出場回数 ()は出場時の年齢
.は 出場回数 ()は出場時の年齢
.は 出場回数 ()は出場時の年齢
.は出場回数 ()は出場時の年齢
.は 出場回数 ()は出場時の年齢
.は 出場回数 ()は出場時の年齢